top of page
ツルアラメ掲載記事

【河北新報】 2015年7月12日

「五種の海藻和風スープ」待望の発売

【産経新聞】 2013年2月9日

ツルアラメ掲載記事

 

 

青森の特産品、ホタテをフリーズドライ加工しブレンドしました。

 

金とろろときゅうりなどお好みの野菜で和え物に!

味付けは、出汁醤油などで

ツルアラメ使用大間の金とろろやわらかホタテ入
ツルアラメ使用大間の金とろろやわらかホタテ入

「大間の金とろろやわらかホタテ入」を発売

ツルアラメ使用刻みあらめ

【河北新報】 2013年2月6日

「大間の金とろろやわらかホタテ入」

 

アレンジレシピ

お粥に蒸海老をトッピングして贅沢に

ツルアラメ

「ツルアラメ」の事が上手く紹介されています。

【東奥日報】2010年12月9日

 

 

大間海中ツルアラメ

「大間の海中写真」

*ツルアラメとは*

主に九州北部から青森周辺にかけて分布する、日本海特産種の昆布の仲間の海藻。
 

最も大きい特徴は、根がツルのように長く伸びて岩の上を匍匐(ほふく)し、その各所から新芽を出すこと。この特徴が名前の由来と言われている。
 

このような性質のこんぶ類は外国にもわずか知られてますが、日本にはこれ一種しかない珍しい海藻で、

水深199mの海底から多数採取され、最も深いところから採取された海藻としても記録されています。

 

海藻開発コンブリオは2009年創業、大間産

 

海藻「ツルアラメ 」を中心に「健康」と「笑顔の食

 

卓」「大間の漁師さんと家庭の架け橋になる」た
 

め、商品作りに励んでまいりました。

 

- 菊地幾代/ 

ソーシャル

  • Facebook Classic

お問い合わせ:

電話 017-752-8755
 

e-mail  info@k-conbrio.com

bottom of page